トップページ | 2008年8月 »

2008年7月

2008年7月31日 (木)

カリグラフィー

Photo_2  友人から手紙が届いたちょっとびっくりした。カードに手がきのカリグラフィーが書かれているのだ

 「え~、すごい、いつの間に」

 中身を読むと現在趣味で見習い中とのこと。

 それにしても、よくこんなにていねいにキレイに書けたものだと感心する。これだけ仕上げるのに時間もかかるだろうに。私だったらこんなに根気よくできないと思う。

 しかし、こういった芸術的な作品を作ることができる人が本当にうらやましい。私は、まずこういったものに興味はあっても取り組むまでの気持ちもなく根性もない。始めたとしても、続くか怪しいものである。

 昔一度、パワーストーンを使ったブレスレットを作っていた時期があったが、案の定今はやっていない

 ・・・と少々情けなくおもいながらカレンダーに目をやると、もう1ヶ月ちょっとで秋ではないか。せっかく「芸術の秋」と言われているのだから、それまでに何か芸術的さがしてみようか気分も新たに手紙をしまうのであった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪・りくろーおじさんのチーズケーキ

 今日は、梅田に行ったついでに「りくろーおじさんの店」のチーズケーキを買って帰った。

 ふわふわしっとりのスポンジがおいしく、卵の味も程よいぱくぱく1/2ホールいただきました

 思えばちょっと昔の学生時代、京都に住んでいた頃、友人と待ち合わせてこのケーキを食べるために難波まで行ったことがあったが、その日はお目当てのケーキを食べられたことで、満足感いっぱいの一日だった。

 今、小麦粉等の値上がりのため値段も上がっていたが、それでも1ホール税込み¥588.-と安い。

 また、今では難波まで行かなくても、梅田のクロストで買えるから便利人気は相変わらずでほとんど行列の状態だが、平日の昼間だったせいか並んで5分以内に買うことができたPhoto

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年7月29日 (火)

名前

今日名前をFORTUNAからchicoに変更しました。

以後よろしくお願いしま~す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月27日 (日)

大阪箕面のデリチュース

 今日からブログ始めます。スピリチュアルなことだけでなく日常のちょっとした出来事なども書いていこうと思うのでよろしくお願いします

 ・・・ということで、早速。

 昨日、箕面のデリチュースのケーキ・デリチュースが食べたくなり買って帰った

 このケーキはチーズの王様と言われている「ブリー・ド・モー」というチーズが使われているが、このチーズの味がまたおいしく味もしっかりしていて、ためいきをつきながらおいしく頂いたPhoto_2

 少し昔、ぷいぷいで紹介されたのをきっかけに一口食べてファンになったのだが、今ではJR大阪駅構内のデザート・テラスで買えるので、わざわざ箕面まで足を運ばなくていいので助かる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2008年8月 »