大阪歴史博物館
8/10(日)に大阪歴史博物館へ行ってきた。
正直言ってあまり期待してなかった(ごめんなさい)が、行ってみると大阪市が古代からどのようにして形成されていったか、子供にもわかるように説明されているので、わかりやすくておもしろかった。
しかし、私が一番楽しめたのは、10階から9階へ向かうエスカレーターの踊り場から眺める大阪城である上から城の全体が眺められ、しかも建物の中からということもあり、涼しい場所から楽しめるのでちょっと爽快であった
ということで、結局ここでは意外なことに2時間以上も過ごしてしまった
でも、歴史が好きな人にはオススメスポットです。なんといっても「天下の台所」だった大阪の歴史ですから
| 固定リンク
「文化・芸術(大阪)」カテゴリの記事
- そごう心斎橋本店(2008.10.28)
- 「大阪 地名の由来を歩く」(若一光司氏・著)(2008.10.27)
- 大阪歴史博物館・追記(2008.08.13)
- 大阪歴史博物館(2008.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント