京都市・中京区「パティスリー・オ・グルニエ・ドール」
あの~、前の記事でせっかく京都ネタが出たからというわけではないんですが、京都のあるケーキやさんが頭に浮かび、無性に食べたくなってしまいました。
でも、いますぐ京都まで行くことができないので、こちらに書かせてください。
その店は、京都の超有名なケーキ屋さんで、数年前からあらゆるグルメ雑誌に何度も取り上げられており、昨年末、念願かなって行くことができた店である。
念願かなってというのも、その店に行く度、平日でも行列が夕方4時過ぎてもできており、いつもあきらめる形になっていたからだ。
(私が並ぶのが苦手という根性なしのせいもあるのだが)
前置きが長くなったが、その店の名は「パティスリー・オ・グルニエ・ドール」
情報誌にのっているケーキはどれもおいしそうだったので、すぐに行きたくなったo(*^▽^*)o
そして、何度かあきらめた後、ついに昨年末ケーキをいただくことができた。゜゜(´□`。)°゜。
味はもちろん、待った甲斐があった~、と思えたぐらい私にはおいしかったし、また食べたいと思った(◎´∀`)ノ
これからのシーズン、観光で京都に行かれる方も多いと思います
そして、お茶をされるのであれば、こちらのお店もオススメだと思います
(私、決してこのお店の回し者ではございません)
ただし、私が行ったときは平日2時半でぎりぎり入れたので、並びたくないなら、もう少し早めに行かれたほうがいいかもしれません。(席も14席しかありませんので)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 生駒山のふもとにある、謎の多い神を祀った神社☆東大阪・石切劔箭(いしきりつるぎや)神社②(2011.01.22)
- クリスマス(梅田スカイビル)☆一年早いですね^^;(2010.12.06)
- 女子大キャンパスの中にある正真正銘の神社☆(2010.09.23)
- えびすさんの里帰り☆(2010.09.20)
- 兵庫県西宮市の紋はカゴメ紋(六芒星・ダビデの星)(?)(2010.09.08)
「趣味」カテゴリの記事
- 堂島ロール同様堂島プリンもおいしゅうございます゜.+:。(*´v`*)゜.+:。大阪・堂島「堂島スイーツ」の「堂島プリン」(2009.02.12)
- 『チャーリーとチョコレート工場』のチョコレート「Wonka」!!!(2009.02.11)
- 週に1日しか買えないクッキー★ 兵庫・芦屋・打出「フー」(2009.02.15)
- あっさり&美味しいため食べすぎ注意!の東京土産 「東京玉子本舗」の「東京たまご ごまたまご」(2009.02.13)
- 阪急西宮ガーデンズ・5F・TOHOシネマズ「GODIVA ショコリキサー」(2009.02.05)
「グルメ(京都)」カテゴリの記事
- ケーキ、おいしいです☆京都・北山「ペーパームーン」(2010.05.30)
- 京都は洋菓子もおいしいですね~☆京都・ジュヴァンセル(2009.12.24)
- かわいい♪おいしい☆プチマカロン 京都・北山「ポワン・プールポワン」(2009.08.25)
- やっぱりおいしくて、カフェの雰囲気も素敵☆京都・北山「マールブランシュ」(2009.08.18)
- 銀閣寺でも飲まれている!? 黒豆茶(2009.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント