フェアリー(妖精)からのメッセージ(フェアリーのエネルギーと共に)
昨日、おとといと書いた、カードリーディングネタはしばらく間を開けてから再び書こうと思ってました(*´v゚*)ゞ
しかし、実は昨日の夜(2008年11月14日)にフェアリーのエネルギーを呼び込むワークに参加してきてきましてん(◎´∀`)ノ
だから、今ばんばんにフェアリーのエネルギーに満たされてます
ということで、せっかくなので今日もフェアリーカードを引きたいと思います~ヽ(´▽`)/
(今回のフェアリーカードはおとといとは違うカードです~)
ちなみに、ワーク中にユニコーンのエネルギーも来ていたようなので、明日のブログはユニコーンからのメッセージをお送りする予定です。
では、例のごとく、私の今日のブログ「フェアリー(妖精)からのメッセージ(フェアリーのエネルギーと共に)」を読んでくださった方全てに向けてのメッセージは?・・・ということで引いたカードは・・・・
2枚です。
*New Opportunity(新しい機会)
カードの意味
大きな新しい機会が待っています。チャンスをつかんでください。このチャンスを信頼して飛び込んでも大丈夫です。
とても大切な機会があなたに訪れます。仕事上での大きな取引や、ふと新しいアイデアが浮かぶ、または投資のチャンスとしてその機会は訪れるかもしれません。またあなたにもっとふさわしいことが現れるために、現在持っているものを損失することかもしれません。
次のレベルへと進むことに気乗りしなかったり、まだそんな資格は自分にはないと思うならば、天の助けがあなたのすぐそばへきていて、あなたが向上するために導き見守っていると信じてください。あたなが得たチャンスを信じてよいのか確認したい場合には、スピリチュアルな導きが来るようにと祈ってください。そうすればこのチャンスを手放してはならないと信じることができ、自分は天の助けを受け取るにふさわしいのだと見直すことができるでしょう。
*Happily Ever After(幸せな結末)
カードの意味
幸せな未来が約束されています。あなたの心から心配を取り除けば、最終的にすべて上手く解決して安心することができます。
あなたが出演している人生のドラマの結末は「ハッピーエンディング」だとこのカードは述べています。上手く行かない問題は奇跡的に解決します。今までの勘違いも相手に理解されます。間違いも許されます。
将来の心配をすると恐れはどんどんネガティブな方向へ行ってしまうので、心配しないようにと妖精たちが行っています。あなたの心配が大きくなるにつれて天国の幸せという計画から遠ざかってしまいます。そのためには外へ出て自然と親しんでください。そして完璧な創造をもう一度感じることができるようにと妖精たちにお願いしてください。歓びは信じる力を強くし、幸せの訪れをより確実にします。
(以上、出典『フェアリーオラクルカード』)
いかかでしたか?
ぴんと来ることがあれば、是非参考にしてみてください。
例えフェアリー(妖精)がみえなくても、仲良くしたぁい、親しみたぁいという方へ
フェアリー(妖精)に、自然、環境問題や動物に関することを感謝するといいそうです。たとえば、おいしいごはんやお肉食べられることや、素敵な革製品を使っていること等等
それから、環境に気を使う行動を自分のできることでいいのでやるといいそうですそうすると妖精からも感謝されるそうですよ
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- あたらしい「雲龍図」も迫力満点!京都・嵐山 天龍寺(2009.12.08)
- 斬新!京都の寺院の襖絵が美しい朱色で迫力がありました。京都・嵐山 宝厳院(2009.12.07)
- きんきらりん絵画☆フラアンジェリコ、再び(2008.12.07)
- 日本の文化ってこんなに素敵だったのね☆『めづめづ和文化研究所 京都』(2008.12.04)
- 見るだけでもおいしい、アートなお菓子たち『パリのおいしいおみやげ』(2008.11.28)
「趣味」カテゴリの記事
- 堂島ロール同様堂島プリンもおいしゅうございます゜.+:。(*´v`*)゜.+:。大阪・堂島「堂島スイーツ」の「堂島プリン」(2009.02.12)
- 『チャーリーとチョコレート工場』のチョコレート「Wonka」!!!(2009.02.11)
- 週に1日しか買えないクッキー★ 兵庫・芦屋・打出「フー」(2009.02.15)
- あっさり&美味しいため食べすぎ注意!の東京土産 「東京玉子本舗」の「東京たまご ごまたまご」(2009.02.13)
- 阪急西宮ガーデンズ・5F・TOHOシネマズ「GODIVA ショコリキサー」(2009.02.05)
「スピリチュアル(オラクル・カード)」カテゴリの記事
- あなたはこの日本の神様をご存知ですか?(48)「石長比売(いわながひめ)」(2009.02.07)
- あなたはこの日本の神様をご存知ですか?(47)「事代主神(ことしろぬしのかみ)」(2009.02.06)
- あなたはこの日本の神様をご存知ですか?(46)「菊理媛神(くくりひめのかみ)」(2009.02.05)
- あなたはこの日本の神様をご存知ですか?(45)「金山毘古神(かなやまびこのかみ)」(2009.02.04)
- あなたはこの日本の神様をご存知ですか?(44)「月読命(つくよみのみこと)」(2009.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント