« 京都市・中京区「パティスリー・オ・グルニエ・ドール」 | トップページ | ハワイじゃないけどフラ・アンジェリコ »

2008年11月 5日 (水)

これで私もばら色の人生?インカローズ

今年春頃、インカローズのブレスレットを買った(◎´∀`)ノ

ちょうど春だったこともあったせいか、まさに春らしいいちごみるくのような可愛い色に惹かれたのだ

しかも、インカローズの値段は本当にピンきりで高いものは軽く1万円は超えるのだが、このブレスレットは確か2000円台だったと思う

さらに、このインカローズの意味が「ばら色の人生がもたらされるだそうだ(゚▽゚*)

え~!?ばら色の人生!?それはもう身に付けるしかないでしょう^^

心もうきうき明るい未来を夢見ながら購入した

そして、今、買ってから半年・・・まあ、平凡ではあるけれど、ばら色かというとどうなんだろう。

再びインカローズの意味を調べると・・・

ばら色の人生の他に、前向き、積極的に生きられる、とある。

う~ん、これなら確かに半年前よりは前向きで積極的だからあてはまるのかな・・・・

しかし、人生がどうだったか判断するのは今ではなく、終えるときでないとわからない。

また、自分の人生がばら色だったがどうかは、自分がそう感じるかどうかだけの違いであるのかもしれないと思う。

つまり、結局は同じ一つのことをプラスにとらえるかネガティブにとらえるか、自分の気持ち一つで変わってくると思う。

たとえ、他人には大変そうにみえても、本人はそうでないかもしれないのだから。

それに、このインカローズの色は見ているだけで癒される。

効果があろうがなかろうが、つけているだけで気持ちが華やぐので、私はそれだけで満足なのであった。

(ちなみに、ほかにインカローズ(=ロードクロサイト)ローズクォーツよりも、癒しの力も強力かつ即効性があるとも言われていますし、忙しい人には活力を与えてくれるとも言われています)

Photo

|

« 京都市・中京区「パティスリー・オ・グルニエ・ドール」 | トップページ | ハワイじゃないけどフラ・アンジェリコ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

スピリチュアル(パワーストーン)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。