『ROADSHOW』よ!青春をありがとう!!!(『ROADSHOW』休刊)
くさっ!
いきなりタイトルからくさくてすみません(^-^;
めまい大丈夫ですか?
私は学生時代、本当に映画オタクといっても言いぐらい洋画が大好きで、週に何回か映画館に通っていた
当時はまだインターネットも普及していなかったので、映画の情報はほとんど映画情報雑誌『ROADSHOW』(集英社)から得ていた
また、この雑誌はグラビアもきれいで、あこがれのハリウッドスターの写真にうっとりしたり゜.+:。(*´v`*)゜.+:。、大好きな映画の特集記事は食い入るように何度も読み返したりと映画ライフを満喫していた(*゚ー゚*)
そして、いつしか時は流れ、社会人になり忙しくなると映画を見る時間もなかなかとれなくなり、さらにインターネットの普及で映画の情報はすべてネットから・・・、いつの間にか『ROADSHOW』も買わなくなっていた。
そんな時、ワイドショーで『ROADSHOW』が休刊するということを知ったのだった。
最近買ってなかった者が言うのも何だが、やはり休刊となるととても寂しい。
学生時代の娯楽の友として、いつも身近な存在だったし、様々な思い出が蘇ってくるヽ(´▽`)/
しかし、時代も急速に変わったから仕方ないのだろうか・・・。
とにかく、本当に大げさでなく、映画好きだった私にとっては必要な存在で、おおいに楽しませてもらったので、ほんとうにくさい言い方になってはずかしいのだが、この『ROADSHOW』にはお礼が言いたくなる(・∀・)
『ROADSHOW』、今までありがとう(ノ_≦。)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ヴァレンタイン前に是非!!映画『ジュリエットからの手紙』(2012.02.11)
- X-MEN好きな方には是非!映画『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』(2012.02.02)
- いつの間にか引き込まれていました☆映画『リアル・スティール』(2012.01.09)
- きれいにまとまっていて、オシャレ(?)『英国王のスピーチ』(2012.01.26)
- 近所の風景満載で楽しめました☆『阪急電車 片道15分の軌跡』(2012.01.19)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- あなたはこの日本の神様をご存知ですか?(48)「石長比売(いわながひめ)」(2009.02.07)
- あなたはこの日本の神様をご存知ですか?(47)「事代主神(ことしろぬしのかみ)」(2009.02.06)
- あなたはこの日本の神様をご存知ですか?(46)「菊理媛神(くくりひめのかみ)」(2009.02.05)
- あなたはこの日本の神様をご存知ですか?(45)「金山毘古神(かなやまびこのかみ)」(2009.02.04)
- あなたはこの日本の神様をご存知ですか?(44)「月読命(つくよみのみこと)」(2009.02.03)
「趣味」カテゴリの記事
- 堂島ロール同様堂島プリンもおいしゅうございます゜.+:。(*´v`*)゜.+:。大阪・堂島「堂島スイーツ」の「堂島プリン」(2009.02.12)
- 『チャーリーとチョコレート工場』のチョコレート「Wonka」!!!(2009.02.11)
- 週に1日しか買えないクッキー★ 兵庫・芦屋・打出「フー」(2009.02.15)
- あっさり&美味しいため食べすぎ注意!の東京土産 「東京玉子本舗」の「東京たまご ごまたまご」(2009.02.13)
- 阪急西宮ガーデンズ・5F・TOHOシネマズ「GODIVA ショコリキサー」(2009.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント