« 東京てくてくおのぼりさん日記①半蔵門~皇居~東京駅 | トップページ | きんきらりん絵画☆フラアンジェリコ、再び »

2008年12月 6日 (土)

地方の方で東京・麹町(半蔵門駅あたり)に行かれてランチをどこで食べたらいいかわからない方へ(東京・麹町「麹町 カフェ (KOJIMACHI CAFE)」)

地方の方で東京・麹町(半蔵門駅あたり)に行かれてランチをどこで食べたらいいかわからない方へ

(タイトル長くてすみません

しかし、東京に慣れてないと、ランチとかどこで食べたらいいかわかりませんよね( ̄Д ̄;;

かといって、せっかくだからおいしいものを食べたい(*゚ー゚*)

でも、わからず入った店がはずれなのももったいないし(`ε´)

そこで、調べて行って来ましたぁ(◎´∀`)ノ

麹町 カフェ (KOJIMACHI CAFE)

正直はずれだったらどうしようと内心心配でした(゚ー゚;

しかし、おいしかったですよ~

私が頼んだランチはセサミチキンと野菜炒めをはさんだバーガーとグリーンピースのスープ、ブラックオリーブの入ったポテトサラダとサラダ、パン、デザート。

以上で1000円でした。

バーガー(すみません。正式名は忘れました)のチキンの表面には胡麻が付いていて、香ばしくおいしかったです。

パンももっちもち嬉しいぃ(ρ_;)

デザートのバナナのババロア(?)とパウンドケーキ(?)も幸せな味

量は私には多めでおなかいっぱいでしたが行ってよかったと思いましたo(*^▽^*)o

オーガニックカフェということで、お腹にもやさしいかもしれません。

近くに大使館がいくつかあるせいか外国人の方も多かったです。

半蔵門駅からすぐなので、付近に行かれた方はよかったら行ってみてくださいヽ(´▽`)/

ただし、土日祝はお休みなのでご注意ください。

また、お昼の12時台はサラリーマンのお昼休みで混み合い、行列ができていましたので、この時間帯をさけるとゆっくりお昼ごはんがいただけると思います

(もちろん夜も営業されてます。また、ベジタリアンの方のためのお料理もあるようなので、ベジタリアンの方にもおすすめです

|

« 東京てくてくおのぼりさん日記①半蔵門~皇居~東京駅 | トップページ | きんきらりん絵画☆フラアンジェリコ、再び »

グルメ(関東)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。