春ですねえ♪桜の季節ですねえ♪「京都桜名所」
だんだんと日も高くなり春らしくなってきましたね
春といえば、桜・・・ということで、本屋に桜の名所本特集のようなコーナーが設けられていて思わず一冊買ってしまいました
(しかし、日本人ってほんと桜が大好きですね)
私が買ったのは、
「京都桜名所」(水野 克比古・著、光村推古書院)
です
この本の写真がとにかくきれいで美しいのです
桜の花びらの色も様々で濃いピンクから薄いピンクまであり、しかもどのいろもそれぞれ美しい・・・
早くお花見がしたくなりましたo(*^▽^*)o
今から桜が満開になるのが楽しみです(o^-^o)
それまで、この本で桜を堪能したいと思います(゚▽゚*)
あ~、日本に生まれてよかった~★
この季節は、特にそう思います
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 生駒山のふもとにある、謎の多い神を祀った神社☆東大阪・石切劔箭(いしきりつるぎや)神社②(2011.01.22)
- クリスマス(梅田スカイビル)☆一年早いですね^^;(2010.12.06)
- 女子大キャンパスの中にある正真正銘の神社☆(2010.09.23)
- えびすさんの里帰り☆(2010.09.20)
- 兵庫県西宮市の紋はカゴメ紋(六芒星・ダビデの星)(?)(2010.09.08)
「書籍・雑誌②」カテゴリの記事
- また笑わせてもらいました^^『聖☆おにいさん⑤』(2010.06.02)
- しんどい時に読むと気持ちが楽になって、少し光が見えてくるかも♪『悩みによく効く!希望のタネ50』(2009.09.25)
- 美しくなることは女性の権利!神から下された使命なのです!!!『コスメの魔法』(2009.08.24)
- 絶対死ぬまでに一度は見たい絵 『週刊 世界の美術館 NO.49 ブレラ美術館と「最後の晩餐」』(2009.08.14)
- 中世のかわいいユニコーンの絵『週刊世界の美術館 NO.48 プティ・パレ美術館と中世博物館』(2009.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント