”オートバックスでコーヒー買うてきたでぇ” 大阪大好き☆『大阪人の説明書』
公の場ということもあったのだろう、笑いにくい場所で読んでいたから余計おもしろかったのかも・・・でも、にやにやしながらこの本を読んでしまった(^-^;
(タイトルのフレーズも本書内の挿絵でボケてるオカンの絵に添えられていた笑ってしまったフレーズなのだが・・・)
『大阪人の説明書』
昨年、血液型別の自分の説明書の本が売れていたようだが、その大阪人版ともいうべき本である
某書店に、大阪人に関する本を集めたコーナーがあり、つい買ってしまったのだ
すると、とても人間らしく憎めない大阪人の様々な特徴が書かれてあり、結構楽しめる
兵庫県民である自分にも当てはまる部分が少しあり、妙に納得したりしたので、自分を知る上でも役に立つかもしれない
よかったら、一度書店で吟味してみてください(*゚▽゚)ノ
(ちなみに立ち読みの際、別の大阪人を紹介する本で、
他人に話を納得させるためのフレーズとして
「上沼恵美子が言うてたもん」
というのがあって、これにも笑った)
| 固定リンク
「書籍・雑誌②」カテゴリの記事
- また笑わせてもらいました^^『聖☆おにいさん⑤』(2010.06.02)
- しんどい時に読むと気持ちが楽になって、少し光が見えてくるかも♪『悩みによく効く!希望のタネ50』(2009.09.25)
- 美しくなることは女性の権利!神から下された使命なのです!!!『コスメの魔法』(2009.08.24)
- 絶対死ぬまでに一度は見たい絵 『週刊 世界の美術館 NO.49 ブレラ美術館と「最後の晩餐」』(2009.08.14)
- 中世のかわいいユニコーンの絵『週刊世界の美術館 NO.48 プティ・パレ美術館と中世博物館』(2009.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント