« ~桜でいっぱいの春の京都~ちょっと京都を歩いてきました(3)(後編)賀茂川周辺・高瀬川ほか | トップページ | ~今日もほぼ満開の桜を楽しんできました~ちょっと京都を歩いてきました(4)(後編)賀茂川・高野川ほか »

2009年4月 6日 (月)

~今日もほぼ満開の桜を楽しんできました~ちょっと京都を歩いてきました(4)(前編)高瀬川ほか

今日も夜まで予定が空いていたので京都へ桜を求め行ってきました

先週金曜日の賀茂川の桜が満開でなかったのが残念で、どうしてももう一度挑戦したかったのです(゚ー゚;

*高瀬川~鴨川(四条)

ということで、ひとまずまた高瀬川からご紹介します(◎´∀`)ノ

といっても、前回の高瀬川の桜は三条側の桜だったのですが、今回は四条側の桜なのでちょっと違いますo(*^▽^*)o

何となく四条側の桜は大きい木が多い気がします

ということで、いつものとおりよかったら高瀬川ギャラリーをお楽しみくださいませ

Photo123 Photo122Photo121 Photo120 Photo119 Photo118 Photo117 Photo116Photo115 Photo114 Photo113 Photo112 Photo111 Photo110Photo109Photo108 Photo107 Photo106Photo105_2 Photo104 Photo103_2

以上、高瀬川の画像でしたヽ(´▽`)/

とにかく、前回より人は多かったのですが、天気もよくおだやかで、かるがもものんびり泳いでいたりほのぼのした春らしい高瀬川でした

ということで、携帯で撮った素人の画像を御覧くださり本当にありがとうございました

高瀬川で桜を楽しんだ後は、京阪電車に乗るべく、祇園四条駅へ向かいました

その途中で四条大橋から鴨川の北側の土手の桜を見たら、満開に近い状態でした。

Photo102(画像・鴨川の様子)

あ~、ほんと桜っていいですねぇヽ(´▽`)/

心が癒されるし、気分が華やぎます

*高野川

そうして、京阪電車に乗り、着いたところはもちろん出町柳です(◎´∀`)ノ

まず、高野川ですがほとんど満開状態でし゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

Photo101 Photo100

(画像・高野川の桜)

やはり先週の金曜の時の桜の状態とは全く違います(*゚ー゚*)

華やかで素敵です

美しいです

これなら賀茂川の桜もきっと・・・

うっとりしながら、いざ賀茂川へ・・・(*´Д`*)

ということで、調子に乗って画像をいっぱい撮ったので後編にアップします。

ところで、つい桜の撮影に夢中になり、買ったばかりの携帯電話のケースを落としてしまいました( ̄Д ̄;;

幸い、親切な方がわかりやすいところに置いておいてくださり、自分の元にもどってきたのですが、本当に夢中になりすぎて手荷物を落とさないように注意したいと思います(^-^;

|

« ~桜でいっぱいの春の京都~ちょっと京都を歩いてきました(3)(後編)賀茂川周辺・高瀬川ほか | トップページ | ~今日もほぼ満開の桜を楽しんできました~ちょっと京都を歩いてきました(4)(後編)賀茂川・高野川ほか »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。