新梅田シティ(梅田スカイビル北側)のオアシス
先日仕事で新梅田シティ(梅田スカイビル周辺)へ行った時、スカイビルの北側の植物のエリアへ行った(o^-^o)
ここは、蓮華畑があったり、林や畑っぽいものがあったり、そうかと思えば植物を自由に成長させているようなエリアがあったりとおもしろかった。
ちょっとした小道もあって、ちいさな林も散策できる♪
人工ではあるものの、コンクリートだらけの梅田の中の小さなオアシスとして、私も仕事の合間の癒しのひとときを満喫できた★
ちなみに、6月5日頃から6月中旬頃まで、新梅田シティ内の中自然の森に自然繁殖した源氏蛍が放流されるそうです。
(人工の自然の中にも、蛍生育の環境の維持に努め続けていらっしゃるとのことです)
興味を持たれた方は、是非行かれてみてくださいo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 生駒山のふもとにある、謎の多い神を祀った神社☆東大阪・石切劔箭(いしきりつるぎや)神社②(2011.01.22)
- クリスマス(梅田スカイビル)☆一年早いですね^^;(2010.12.06)
- 女子大キャンパスの中にある正真正銘の神社☆(2010.09.23)
- えびすさんの里帰り☆(2010.09.20)
- 兵庫県西宮市の紋はカゴメ紋(六芒星・ダビデの星)(?)(2010.09.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます☆(2012.01.08)
- えびす神の復活☆(2011.09.26)
- 東日本大震災(2011.03.23)
- いよいよ明日から十日えびす☆ということで、今日(1/8)参拝してきました♪(2011.01.08)
- ごあいさつ☆(2011.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スカイビルの北側に、こんな所があるとは、
知らなかった。
chicoさんは、よく知っているねえ。
投稿: トワ・エ・モア | 2009年5月14日 (木) 15時05分
>トワ・エ・モア様
いつもご訪問&コメントありがとうございます^^
スカイビルへ行ったらたまたまあったんですよ~♪
スカイビルへ行かれることがあったら、よかったらちょっと立ち寄ってみてください☆
投稿: chico | 2009年5月14日 (木) 21時15分
大阪の都心で、蛍が見れるとは!!
梅田は大阪の実家に戻ったときに寄ることが多いので、蛍が放たれた時期に行って見たいなぁ。
投稿: 深水 | 2009年5月19日 (火) 17時58分
>深水様
ご訪問&コメントありがとうございますo(^-^)o
ほんと、あんな都会のど真ん中で蛍が見られるとは、生き物の生命力のすごさを感じさせられました
投稿: chico | 2009年5月21日 (木) 23時02分