« 貝もいました! 京都・平安神宮(2)神苑 | トップページ | 銀閣寺でも飲まれている!? 黒豆茶(BlogPet) »

2009年6月 3日 (水)

銀閣寺でも飲まれている!? 黒豆茶

先月、銀閣寺へ行った際、銀閣寺で黒豆茶を買った(◎´∀`)ノPhoto_4 

私は香ばしい系のお茶が大好きで、特に黒豆茶はポリフェノールも入っているので好きだから買ったのだった

そして、タイトルにあるように、この黒豆茶の包みに「銀閣寺はんも 呑んでやはる・・・」とあったので、本当に銀閣寺でも呑まれているのかもしれない(もちろん真偽のほどは定かではないが)(o^-^o)

産地は、黒豆ということで、もちろん京丹波

豆は挽かれてなく、豆のまんまごろごろ入っている。

封を開けると、黒豆茶の香ばしい香りがプ~~~~ン(゚▽゚*)

ぅをぉぉぉぉぉ~~~、癒されるぅぅぅぅl~~~~~ヽ(´▽`)/

そして、味は、

おっいしぃ~~~~~(´Д`)o

香ばしぃ~~~ヽ(´▽`)/

夏はアイスにしてもひんやり美味しくいただけるかもしれない

興味を持たれ、銀閣寺へ行かれた方はよかったらどうぞ一度お試しくださいませPhoto_2

(画像・挽かれていない黒豆茶)

|

« 貝もいました! 京都・平安神宮(2)神苑 | トップページ | 銀閣寺でも飲まれている!? 黒豆茶(BlogPet) »

グルメ(京都)」カテゴリの記事

コメント

あれ~、更新はできるのかぁ?
黒豆は、身体に、イイヨ!!
私も、愛用しています。

投稿: トワ・エ・モア | 2009年6月 3日 (水) 18時43分

>トワ・エ・モア様
いつもご訪問&コメントありがとうございます^^
はい、おいしくて身体によいのでついついごくごく飲んでしまいます☆

投稿: chico | 2009年6月 8日 (月) 18時28分

この記事へのコメントは終了しました。

« 貝もいました! 京都・平安神宮(2)神苑 | トップページ | 銀閣寺でも飲まれている!? 黒豆茶(BlogPet) »