神戸も意外と歴史の街☆
兵庫県の神戸というと、港町というイメージが強いですよね^^
しかし、恥ずかしいことに最近知ったのですが、神戸って歴史のまちでもあったんです。
それは古代の神宮皇后の時代から、源平の時代、鎌倉から室町の時代にかけて、などなど。
そんなわけで、これから少しずつではありますが、その神戸の歴史や寺社の部分の記事もアップさせていきますので、よかったらご覧くださいね☆
よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「意外と歴史の街、神戸」カテゴリの記事
- 風光明媚な神戸・須磨にこんな源平ゆかりの地が・・・②(2011.04.30)
- 風光明媚な神戸・須磨にこんな源平ゆかりの地が・・・①(2011.04.20)
- 風光明媚で日本史や文学にも登場してきた須磨を歩く③須磨の海と神社(2011.04.18)
- 風光明媚で日本史や文学にも登場してきた須磨を歩く②須磨の智慧の道(2011.04.17)
- 風光明媚で日本史や文学にも登場してきた須磨を歩く①ちょっと変わったお寺、須磨寺(2011.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント