グルメ(兵庫・神戸以外)
2013年1月 9日 (水)
2012年5月15日 (火)
兵庫・武庫之荘 「ケーキハウス ショウタニ」の和風クッキーいただきました♪
ちょっと前の話になるのですが、
お客様にクッキーをいただきまして、
おいしさに手が止まらず困ってしまったことがありました
ケーキハウス ショウタニ
の
和風クッキーのきな粉なのですが、
口の中でほろほろ崩れるうえ、おいしく手が止まりません
それは、確かにクッキーなのですが、初めて体験する味と触感のコラボ(?)
その日のうちに、すべていただいてしまったのは言うまでもありません。
本当にありがとうございました♪
至福のひと時でした☆
2011年9月21日 (水)
今日のおやつ(4) 神戸・三宮 「こなな」抹茶プレーンワッフル
今日、紹介させていただくおやつは、神戸・三宮の
こなな の 抹茶プレーンワッフル
です。
ちょっと前になりますが、久々の休日に炎天下の神戸市内を歩き回り、疲れきった私たちの前に、招き入れるかのように現れたこのお店。
何といっても、疲れたときに飲みたくなる抹茶ドリンクがあるお店とあっては、もう入るしかありません。
(何となく疲れを取ってくれるビタミンC豊富な抹茶は、いつも私の疲れを癒してくれるのです)
そして、注文したのが抹茶ミルクと抹茶プレーンワッフル
両方、おいしい!!!!
抹茶ミルクも程よい抹茶とミルクのバランスで、ごくごく飲んでしまいました。
ワッフルも、厚すぎず、あっさりといただけ大変満足しました。
また、いただきたいと思います。
ほかにも、メニューには和パスタなどがあって、いつか食べてみたいです。
2011年1月26日 (水)
ケーキもおいしくいただきました☆兵庫・西宮・阪神百貨店西宮店『トゥールブラン』
兵庫県の西宮阪急にある、スイーツのお店(芦屋が本店)、
トゥール ブラン
こちらでは、ドーナツが売られているのですが、ケーキは売られていません
そんなわけで、ずっと、このお店のケーキも食べてみたいと思っていたら、たまたま通りかかった西宮の阪神百貨店にお店があり、早速買って帰りました。
頂いたのは、和栗モンブランとレモンパイ。
どちらも、素材のそのものの味が活かされていて、おいしく、あっという間にぺロリと頂いてしまいました
ドーナツしかまた食べたことのない方にも、もちろんスイーツ好きな方にもおすすめです☆
2011年1月12日 (水)
甘すぎない抹茶ラテ☆が飲みたかったんです。兵庫・尼崎・COCOE『茶の彩』
私は抹茶スイーツが大好きです
だから、ドリンクも抹茶ラテをよく飲むのですが、どこのカフェで飲んでも結構甘めのドリンクが出てきて、おいしくはあるのですが口の中が何となく重たい感じになっていました。
(ちなみに、コンビニ等でよく売られている、マキシムの抹茶ラテは好きです☆)
そんな時、何気なく通りかかった「宇治園」プロデュースの和カフェ、
茶の彩(ちゃのいろ)
の抹茶ラテは、甘くない!!!!
もし抹茶ラテを甘くして飲みたいなら、シロップを入れて飲む必要があるんです
スッキリ味の抹茶ラテが飲みたい私は、もちろんシロップなしでいただきました~☆
おいしくて、ごくごく、あっという間になくなってしまいました☆
お茶のお店のカフェだけあって、抹茶の味もしっかりほどよい濃さで、すっきり~^^
おいしくいただきました☆
ありがとうございました。
2010年7月19日 (月)
やはりこれだけは外せません(?)兵庫・西宮「パティスリー ブラザーズ」のえびすロール
以前から、雑誌で紹介されていて、食べてみたいと思っていたロールケーキがある☆
というのも、地元のケーキ屋さんのケーキであるというだけでなく、私の仕事に少なからず関係しているからだ
えびすロール(「パティスリー ブラザーズ)
わたしのチャネコンがえびす神ということもあり、以前から気になり、ずっと食べてみたかったのである。
(チャネコン(=チャネリングコントラクト)の説明はコチラ↓
http://ameblo.jp/fortuna-angel/entry-10435219537.html)
このパティスリーの場所も、全国のえびす神社の総本社である、西宮えびす神社の目と鼻の先にある
(阪神電鉄、西宮駅から徒歩数分)
もちろん、このロールケーキの名前「えびすロール」も、この西宮神社の名前にちなんだものだそうだo(*^▽^*)o
ということで、先日早速買って、自宅にていただくと、和三盆の素朴な甘さがあるのだが、しつこすぎないおいしさだった
甘いもの大好きな方にはお勧めの味だと思う
2010年1月16日 (土)
~柚子香る~ チーズケーキ ☆兵庫県・阪急西宮ガーデンズ
おととしの11月に阪急西宮ガーデンズがオープンしてから一度も入ったことなかったカフェ、
nagomi cafe furacoco(ナゴミカフェフラココ)
へ昨年の暮れに行った
前から入ってみたいと思いながらも、私が行った時はいつも人で溢れていて、なかなか入ることができなかったのだが、ようやく昨年の暮れに行くことができたのだ
特にここの、
~柚子香る~ チーズケーキ
は、どんな味なのか、気になっていて、是非是非いただいてみたいと思っていたので、この日にいただくことができたのだが、ほんのりゆずの香りがしておいしかった。
また、チーズケーキの形が丸いのも面白い
なかなかおいしかったので、近いうちに、もう一度いただきたいと思っている
2009年11月16日 (月)
2009年10月 5日 (月)
芦屋・西宮限定のクレープ 兵庫・西宮 西宮ガーデンズ「アンリ・シャルパンティエ」
先日、阪急西宮ガーデンズへ買い物へ行った際、「アンリ・シャルパンティエ」で見つけてしまった。
アンリ・シャルパンティエ 芦屋のクレープ・ア・ラ・レーヌ
創業時のお菓子をさらにおいしくしたものらしく、芦屋・西宮限定で販売されているそうだo(*^▽^*)o
早速買って帰っていただくと、カスタードクリームにバニラビーンズがたっぷり、クリーム自体も程よい甘さであっという間に食べてしまった(o^-^o)
もうあと、2,3枚はいけるかも
また、買いに行ってきま~す^^
ちなみにこのクレープは「アンリ・シャルパンティエ」にとって、特別のお菓子らしく、創業者が修行時代に大阪の老舗レストラン「アラスカ」で学んだもののひとつだそうだ( ^ω^ )
また、生地の丸い形は幸福を表していて縁起がいい感じがする
芦屋・西宮近くへいかれた際に、興味のある方は、是非一度お試しください☆
2009年3月 3日 (火)
たまにはラーメンもいいですねぇ♪兵庫・西宮・甲子園口「支那そばや 一光」
たまに、急に無性にラーメンが食べたくなる時ってありませんか?
そんなわけで、先日西宮・甲子園口の「支那そばや 一光」、まで行ってきました~(◎´∀`)ノ
塩ラーメンを注文したのですが、スープはコクがありこってり、炒めたニンニクとたまねぎが入っていて、しつこすぎずおいしくいただけました。
麺は細麺でコシがあり、こちらも私の好みに合いおいしかったです
興味を持たれた方は、是非行かれてみてください♪
(ちなみに、こちらのお店は、あの佐野実氏に指導してもらったお店だそうです)
より以前の記事一覧
- え!?フローラル~♪な兵庫・芦屋「ウーフ」のシナモンティー 2009.02.26
- あ~、幸せ☆な、お茶の時間 兵庫・芦屋「ウーフ」のジンジャーティー 2009.02.25
- 阪急西宮ガーデンズ4F「自然食ビュッフェ 花草香」 2009.02.16
- 週に1日しか買えないクッキー★ 兵庫・芦屋・打出「フー」 2009.02.15
- 阪急西宮ガーデンズ4F「新宿中村屋 Olive House Dining」 2009.02.08
- 阪急西宮ガーデンズ・5F・TOHOシネマズ「GODIVA ショコリキサー」 2009.02.05
- 癒されましたぁ★オムライスに~♪、阪急西宮ガーデンズ4F「オムレットメゾン」 2009.01.24
- 阪急西宮ガーデンズ4F「シノワーズ厨花 La cuisine」 2009.01.19
- 阪急西宮ガーデンズ4F「イタリア料理 トラットリア コルティブォーノ」 2009.01.18
- ガーデンズの買い物に疲れたら兵庫・西宮北口「ドルチェ モスカート」 2009.01.10
- 阪急西宮ガーデンズ4F「CAFE bon!」 2009.01.09
- 阪急西宮ガーデンズ2F「ヘルシンキベーカリー」② 2009.01.07
- 阪急西宮ガーデンズ2F「ヘルシンキベーカリー」 2009.01.02
- 阪急西宮ガーデンズ・阪急百貨店1F「五感」 2009.01.01
- 阪急西宮ガーデンズ・阪急百貨店3F「ティーコート西宮」 2008.12.27
- 兵庫・阪急西宮ガーデンズ・阪急百貨店1F「芦屋トゥールブラン」 2008.12.03
- 兵庫・阪急西宮ガーデンズ・阪急百貨店1F「帝塚山ポアール・セ・ジェ」 2008.11.28
- 兵庫・阪急西宮ガーデンズ・阪急百貨店1F「ミャムミャム」 2008.11.28
- 兵庫・西宮ガーデンズ「マクロビカフェ」(4F) 2008.11.28
- 兵庫・西宮北口「Mont-Blanc KOBE」 2008.11.18
- 兵庫・西宮・阪急夙川駅近くの「オ・タンプル・デュ・グゥ」のピュイ・ダムール 2008.10.02
- 兵庫・西宮・苦楽園「ポワソン・ダブリル」のファー・ブルトン 2008.09.24
- 兵庫・西宮・浜甲子園の「ラ・トゥルティエール」 2008.09.23
- ビゴの店(兵庫・芦屋)のクレープ 2008.08.22
その他のカテゴリー
☆生田神社を守護する神社☆ ちょっと”おのぼりさん”してきました☆ アニメ・コミック アロマ グルメ・クッキング グルメ(中国地方) グルメ(京都) グルメ(兵庫・神戸以外) グルメ(大阪) グルメ(神戸) グルメ(関東) スピリチュアル スピリチュアル(オラクル・カード) スピリチュアル(オラクル・カード)② スピリチュアル(パワーストーン) スピリチュアル(日本の神様カード) パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ブログパーツ マジカル奈良☆ リラックマ 今日のおやつ 住まい・インテリア 兵庫七福神 史跡も楽しめる高級住宅街、芦屋☆ 子午線の街、明石は何の街? 心と体 意外と歴史の街、神戸 文化 文化・芸術 文化・芸術(大阪) 文化・芸術(神戸) 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 書籍・雑誌② 東京てくてくおのぼりさん日記 東京をちょっとおのぼり散策してきました☆ 清盛七辨天 神社ほか☆ 街の中にも神社がいっぱい☆大阪の神社 趣味 阪急西宮ガーデンズ 音楽
最近のコメント